スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おおさかオクトーバーフェスト(無意味に写真多し)
すんません。先に謝っときます。
完全に酔っ払いのような日記です(書いているのは素面なのに…)
連休中日(なかび)。
健康的にサイクリングしたご報告は先日いたしましたが、
そのあと、不健康に飲みに行ってました。
だってね。
10月祭・オクトーバーフェスタですから! オオサカで!!
→オクトーバーフェスタとは…
毎年ドイツミュンヘン市で開催されているお祭りです。
ミュンヘン市内の6つの醸造会社が運営する14のビールテントをはじめ、
小さい屋台やアトラクションなど一日ではとても回りきれない広大な会場
が特徴です。
毎年650万人の来場者が訪れ、600万杯以上のビールが飲まれ、30万
以上のソーセージが食べられるというから、まさに世界一のビール祭り
です。
ご参考(いつまであるかしらんが、HP)⇒オクトーバーフェスト
ここ、大阪でも、開催です!
(でも、HPの記載ないし… がっかり。仲間はずれか??)
あ、みつけた。大阪は単独だ(なして?)
(いつまであるかしらんが、HP)⇒大阪オクトーバーフェスト(2011)
☆ぐるなびのサイトをつかってるってのがうさんくさい。
おまけに、あおり文句が、これまたべた…
「ドイツもコイツも乾杯(プロスト)じゃー」って…
・・がっかりにもほどがあるよ… いや。さすが大阪か!?
9/16(金曜)開始 …大雨。 土日も雨。
9/19(月曜)から平日は大雨の後一気に気温が低くなり、
週半ばから、あの台風がやってきた(21日は中止だったらしい)
そして、最後の三連休!
素晴らしい秋晴れ! そして日中は暑い!!
景気づけのため、大阪民たる瑞喜も参加せねばなりますまい!
午後5時。立て看板に見入る
(☆↑あっしではございやせん。が、あんな感じで瑞喜も見入りました)
TOP4プラス の面々
スタンバる、楽団の皆様。
会場はすでに…
スタンバるわれわれ
ベルギービール
スタンバるお店
☆ベルギービール「ヴぇデット」 ホワイトビアーだ!
だんだん暗くなる会場
午後2時から1時間おきに生演奏があります。(最後は午後9時(閉会)
演奏の合間に乾杯の歌。 ein Prost アイン プロースト
これはみんなで歌います♪
ein Prosit アイン プロージット、 ein Prosit アイン プロージット
ディア ゲミュートリッヒカイト
ein Prosit アイン プロージット、 ein Prosit アイン プロージット
ディア ゲミュートリッヒカイト
eins アインス zwei ツヴァイ drei ドライ g‘suffa ! ズッファ!!
Prost プロースト!!(1.2.3 飲み干せ!! 乾杯!!)
瑞喜、飲みまーす!
ぐびぐびー。って感じでビアーを飲みます♪
また、演奏があって、そして、乾杯の歌。 んでぐびぐびー。
その調子で歌いながら何度も♪ 外だから解放感もあるし♪
祭は、夜が更けるほど盛り上がります!
(瑞喜も盛り上がります。りっぱな酔っ払いさんができあがります)
だって、瑞喜は、朝から運動しておりますものー。
で、体力も根性もないから、早々にリタイア(午後7時ごろ)です。いえ、ほんと。
午後7時ごろの会場
巨大プレッツェルも食べたしぃ。ざわーくるふとも食べたしー。
あ、もちろんソーセージも!!
イモ! 芋も 食べたよー
シュバーテンのオクトーバーフェストビア(大阪初上陸)は限定だったので、すでに売り切れでしたが
ドイツビア(フランツィスカーナ ヴァイスビア)と、
(実は人生お初)アイルランドビア(キルケニー)も飲みました。
いやー。
たのしかったよ
で、どうして10月なのかしら… 後でしらべようっと。
完全に酔っ払いのような日記です(書いているのは素面なのに…)
連休中日(なかび)。
健康的にサイクリングしたご報告は先日いたしましたが、
そのあと、不健康に飲みに行ってました。
だってね。
10月祭・オクトーバーフェスタですから! オオサカで!!
→オクトーバーフェスタとは…
毎年ドイツミュンヘン市で開催されているお祭りです。
ミュンヘン市内の6つの醸造会社が運営する14のビールテントをはじめ、
小さい屋台やアトラクションなど一日ではとても回りきれない広大な会場
が特徴です。
毎年650万人の来場者が訪れ、600万杯以上のビールが飲まれ、30万
以上のソーセージが食べられるというから、まさに世界一のビール祭り
です。
ご参考(いつまであるかしらんが、HP)⇒オクトーバーフェスト
ここ、大阪でも、開催です!
(でも、HPの記載ないし… がっかり。仲間はずれか??)
あ、みつけた。大阪は単独だ(なして?)
(いつまであるかしらんが、HP)⇒大阪オクトーバーフェスト(2011)
☆ぐるなびのサイトをつかってるってのがうさんくさい。
おまけに、あおり文句が、これまたべた…
「ドイツもコイツも乾杯(プロスト)じゃー」って…
・・がっかりにもほどがあるよ… いや。さすが大阪か!?
9/16(金曜)開始 …大雨。 土日も雨。
9/19(月曜)から平日は大雨の後一気に気温が低くなり、
週半ばから、あの台風がやってきた(21日は中止だったらしい)
そして、最後の三連休!
素晴らしい秋晴れ! そして日中は暑い!!
景気づけのため、大阪民たる瑞喜も参加せねばなりますまい!

(☆↑あっしではございやせん。が、あんな感じで瑞喜も見入りました)

スタンバる、楽団の皆様。

スタンバるわれわれ

スタンバるお店
☆ベルギービール「ヴぇデット」 ホワイトビアーだ!

午後2時から1時間おきに生演奏があります。(最後は午後9時(閉会)
演奏の合間に乾杯の歌。 ein Prost アイン プロースト
これはみんなで歌います♪
ein Prosit アイン プロージット、 ein Prosit アイン プロージット
ディア ゲミュートリッヒカイト
ein Prosit アイン プロージット、 ein Prosit アイン プロージット
ディア ゲミュートリッヒカイト
eins アインス zwei ツヴァイ drei ドライ g‘suffa ! ズッファ!!
Prost プロースト!!(1.2.3 飲み干せ!! 乾杯!!)
瑞喜、飲みまーす!
ぐびぐびー。って感じでビアーを飲みます♪
また、演奏があって、そして、乾杯の歌。 んでぐびぐびー。
その調子で歌いながら何度も♪ 外だから解放感もあるし♪
祭は、夜が更けるほど盛り上がります!
(瑞喜も盛り上がります。りっぱな酔っ払いさんができあがります)
だって、瑞喜は、朝から運動しておりますものー。
で、体力も根性もないから、早々にリタイア(午後7時ごろ)です。いえ、ほんと。

巨大プレッツェルも食べたしぃ。ざわーくるふとも食べたしー。
あ、もちろんソーセージも!!
イモ! 芋も 食べたよー
シュバーテンのオクトーバーフェストビア(大阪初上陸)は限定だったので、すでに売り切れでしたが
ドイツビア(フランツィスカーナ ヴァイスビア)と、
(実は人生お初)アイルランドビア(キルケニー)も飲みました。
いやー。
たのしかったよ
で、どうして10月なのかしら… 後でしらべようっと。
<<7(セブン)事情 | ホーム | 飛鳥のサイクリング紀行>>
コメント
No title
・・・そりゃ、「収穫祭」=新酒(笑)
Re: No title

> ・・・そりゃ、「収穫祭」=新酒(笑)
そうですけど。。。
ちなみに東京では5月に開催してたみたいです⇒オクトーバーフェストHPより
5月で収穫祭は…
No title
・・・秋蒔きの大麦小麦の刈取は、旧暦6月、というか「麦秋」ですがな(笑)
ちなみにワインは・・・ぼーじょれーぬー某のように、秋の風物詩。
って、これじゃあたし、ただの飲んだ暮れ、かも。はぁぁ。
ちなみにワインは・・・ぼーじょれーぬー某のように、秋の風物詩。
って、これじゃあたし、ただの飲んだ暮れ、かも。はぁぁ。
Re: No title

> ・・・秋蒔きの大麦小麦の刈取は、旧暦6月、というか「麦秋」ですがな(笑)
でも、「オクトーバー」って銘打ってますのよ?? 10月じゃん・・
→瑞喜のこだわりどころ
いえ、ビアはうまいっす! ワインも好きです♪ 日本酒も。 焼酎も。
いえ、瑞喜は飲んだくれではございませんともっ(きっぱり)
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |